●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

「お知らせ」の記事一覧
【今週のご予約状況】2024/7/16(火)~7/22(月)

【今週のご予約状況】2024/7/16(火)~7/22(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。 3連休が終わりましたね。 雨がよく降りましたが、いかがお過ごしでしたか?   私は土曜日、月曜日はお仕事でした。   日曜日は雨でお出かけもあきらめ、マイルームの片づけをしました。 大好きな宝塚のグッズ(古いもの)を処分しようと分別したのです。 私の宝塚ファン歴は中学2年の時からで、結構長めです。 ためていたパンフレット等手に取ると当時のことが思い出されてやはり捨て難い(笑) 本当に残したい大事なものだけ残すことにしました。  ...

【ご案内】えつき助産院のLINE VOOMを見る方法

【ご案内】えつき助産院のLINE VOOMを見る方法

えつき助産院のLINE VOOM を見る方法をご案内します。 えつき助産院では公式LINEの「LINE VOOM」から子育てのお役立ち情報を動画で配信しています。 動画は毎回3~5分程度です。   公式LINEを登録しただけでは見れません。 そこで、えつき助産院のLINE VOOM を見る方法をご紹介します。   LINE VOOM(読み方:ライン ブーム)とは、主に動画コンテンツを投稿・閲覧できる機能です。 2021年11月25日より「タイムライン」が「LINE...

【ご案内】2024年8月20日産前産後の骨盤矯正

【ご案内】2024年8月20日産前産後の骨盤矯正

2024年8月の産前産後の骨盤矯正は8/20(火)になります。 優先予約は7/14(日)の8:00に配信する公式メルマガからです。   こんなお悩みをお抱えのママさんへおすすめ 腰が痛い・恥骨が痛い。 尿漏れが気になる。 鞘炎がつらい。 肩こりがとれない。 肩甲骨がバキバキになって辛い カラダがしんどいけど小さな子供もいるし、整体に行けない   服装 身軽なパンツスタイルがお勧めです。   施術時間 1回の施術時間は新規の方もリピーターの方もおおよそ10分です。 たかが10分、されど10分...

【今週のご予約状況】2024/7/9(火)~7/15(月)

【今週のご予約状況】2024/7/9(火)~7/15(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。   7月7日(日)にインスタライブ座談会 を開催しました。 今回のテーマは「乳房トラブル解決ガイド」でした。 ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。 次回は8月4日の10:30から行う予定です。 興味のある方はスケジュールを空けておいてくださいね。   さて、今週のご予約状況です。 7/9(火) PM 若干残席あり   7/10(水) 休診   7/11(木) PM 若干残席あり   7/12(金) 余裕あり...

【今週のご予約状況】2024/7/2(火)~7/8(月)

【今週のご予約状況】2024/7/2(火)~7/8(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。 昨日は広島では大雨でしたが、大丈夫でしたか? 朝3時から何度も避難警報がなり、心配な一日でした。   今日も雨が降るようです。お互いに気をつけましょう。   昨日は雨の中、小さな赤ちゃんを連れてのお出かけは心配とキャンセルが相次ぎました。無理もありません。 その反面、しこりや乳腺炎でお困りのご予約も入りました。   今週の金曜日の午後は広島市内の高等学校にいのちの授業に行くため、午後は臨時休診します。...

【参加無料】第2回インスタライブ座談会のご案内

【参加無料】第2回インスタライブ座談会のご案内

⁡第2回インスタライブ座談会「えっちゃんのハッピー育児ライブ」 2024年7月7日(日)の10:30~11:00に開催いたします。 ⁡ 第2回のテーマは「乳房トラブル解決ガイド」です。   授乳時の乳房や乳首の痛みに悩むママへ 授乳は、母と子の深い絆を育む時間。 しかし、時に乳房や乳首の痛みがこの貴重な瞬間を悩ませることも。   ここでは、一般的なトラブルの原因と予防法、そして痛みを和らげる方法を、心を込めてお伝えします。 ⁡⁡そして、ここはご参加くださる皆様と情報交換をできる場でもあります。  ...

6月27日は特別な日

6月27日は特別な日

6月27日は私にとって特別な日です。 それは、私が初めてお母さんになった日なのです。   30数年前の6/27に長男を出産しました。 ⁡ 痛かったなぁ ⁡ しんどかったなぁ ⁡ 長かったなぁ ⁡ でも、我が子をはじめて抱いた時、本当に本当に嬉しかった‼︎ ⁡ 陣痛中、ずっとそばにいて腰をさすってくれた夫にも感謝しています。 ⁡ 不思議なものです。 ⁡ 30年以上前のことなのに、昨日のことのように思い出せます。 ⁡ 私は不妊治療をして息子を授かりました。 不妊治療中は生理が来るたびに落ち込んでいました。 ⁡...

【今週のご予約状況】2024/6/25(火)~7/1(月)

【今週のご予約状況】2024/6/25(火)~7/1(月)

母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。   中国地方は6/22(土)に梅雨入りしました。平年より16日遅い梅雨入りです。   この土日は結構降りましたね。 我が家は川の近くなのですが、ダムの放流で川の水位が増えていました。   線状降水帯が起きてない状態でも川の流れの速さを見て怖さも感じました。 今年の梅雨で水害が起こらないことを祈るばかりです。   さて、今週のご予約状況です。 6/25(火) 9時、12時ご予約可   6/26(水) 休診   6/27(木)...

【ご案内】2024/7/3(水)母乳不足解消オンライン講座

【ご案内】2024/7/3(水)母乳不足解消オンライン講座

◆2024/7/3(水)産後ママのための母乳不足解消講座  母乳不足解消講座の申込はこちら   こんなお困り事はないですか? ・授乳後も泣かれると母乳が足りないのかな? ・母乳がどれだけ出ているのかわからない。 ・ミルクをどれだけ足したらよいのだろう?   各メーカーのミルク缶の表示をみてみると退院から生後2週間は1回80ml、 生後2週間から1か月は100~120mlと書いてあるものがほとんどです。   そこで「私の母乳はそんなには出てない」と落ち込む方も・・・。   でもちょっと待って!...

2024年7月の診療カレンダーを更新しました

2024年7月の診療カレンダーを更新しました

2024年7月の診療カレンダーを更新しました。 トピックスをご案内します。 7/2(火) PM臨時休診   7/3(水) AM 母乳不足解消・オンライン講座 完全母乳を目指したい方にお勧めのオンラインセミナーです。 母乳不足解消講座の詳細はこちら    7/5(金) PMいのちの授業@広島市内の高等学校   7/7(日) AM 参加無料・第2回インスタライブ座談会 今回のテーマ「乳頭・乳房の痛み:乳房トラブル」 詳細はこちら   7/15(月)海の日 臨時診療   7/16(火)...