おはようございます。えつき助産院のえつきけいこです。 1/26(日)は3人目の孫娘の1歳のお誕生日会でした。 生まれてきてくれて、もう一年経つのか! 子どもの1年間の成長は素晴らしい。 誕生日会では、重たそうだったけど、一生餅を頑張ってかついでいましたよ。 もちろん、重くて泣いちゃいましたけどね。 孫娘の健やかな成長に目を細めるばあばです。 さて、今週のご予約状況です。 満席の場合でも乳腺炎などの緊急時はできるだけ対応しますので、お気軽にご連絡下さい。 1/28(火)...

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください。
おはようございます。えつき助産院のえつきけいこです。 1/26(日)は3人目の孫娘の1歳のお誕生日会でした。 生まれてきてくれて、もう一年経つのか! 子どもの1年間の成長は素晴らしい。 誕生日会では、重たそうだったけど、一生餅を頑張ってかついでいましたよ。 もちろん、重くて泣いちゃいましたけどね。 孫娘の健やかな成長に目を細めるばあばです。 さて、今週のご予約状況です。 満席の場合でも乳腺炎などの緊急時はできるだけ対応しますので、お気軽にご連絡下さい。 1/28(火)...
おはようございます。えつき助産院のえつきけいこです。 えつき助産院は通常水曜日と祝・日曜日を休診とさせて頂いています。 ですが、2025年2月は研修に参加するため金曜日の午前中にお休みを頂くことが多くなります。 かわりと言ってはなんですが、水曜日に診療させて頂く日が増えると思います。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2025年2月のトピックスをご案内します。 2/2(日) 第9回インスタライブ座談会10:30~ 「断乳と卒乳」 事前質問はこちら 2/1の23:59まで...
第9回インスタライブ座談会「えっちゃんのHappy育児ライブ」 2025年2月2日(日)の10:30~11:00に開催いたします。 第9回のテーマは「断乳と卒乳」です。 そこで、第9回のテーマ「断乳と卒乳」について、ご質問やご意見を募集いたします。 たとえば、 ・4月入園、職場復帰だといつ断乳するのが良いの? ・復帰後も授乳を続けたいけど可能? ・復帰前に断乳するならばいつ頃断乳するのが良い? ・断乳は徐々に回数を減らしていくの? ・断乳したいけど、乳腺炎が怖い。どうすればよい? 等々です。 ...
【今週のご予約状況】 1/19(日)はひろしま男子駅伝でしたね。 私は家の近くの沿道に応援に行きました。 ランナーたちの走りを間近で見ると、とても早いのにびっくりです。 常日頃の努力と体調管理は本当に大変だと推察します。私も頑張ろうって思いました。 さて、今週のご予約状況です。 今週は予約が取りにくい状況となっていますが、乳腺炎などの緊急時はできるだけ対応しますので、お気軽にご連絡下さい。 1/21(火) AM 満席 PM 産後の骨盤矯正@えつき助産院 1/22(水) 臨時診療 満席...
【自立授乳の落とし穴】 自律授乳とは、赤ちゃんが欲しがるときに欲しがるだけ飲ませる授乳方法のことです。 でも、授乳の基本を押さえておかないと実は落とし穴があるんです。 授乳間隔や1日の授乳回数や授乳時間などを決めて規則的に授乳する方法を規則授乳と言います。 計画授乳と言われることも。 母乳の場合は授乳は3時間おきと言われます。 それは赤ちゃんが母乳をお腹いっぱい飲んでもおおよそ3時間以内に消化吸収されるからです。 とくに生後1ヵ月ぐらいまでの間は自律授乳がおすすめされています。 ...
【ママからのご相談】 赤ちゃんの37℃は発熱ですかとご相談頂きました。 平熱が何度かにもよりますが、大人の場合37℃は微熱ですね。 では、赤ちゃんの場合はどうでしょうか? 赤ちゃんの平熱は37℃前後なのです。 もちろん、全身状態も一緒に考えないといけませんが、とりあえず37℃は平熱です。 何もせず、様子を見てもらって大丈夫です。 赤ちゃんの平熱は36.5℃〜37.5℃なのです。 ということは大人にとって平熱の36.5℃は赤ちゃんにとってギリギリ低い線というわけです。 ...
【今週のご予約状況】 昨日は成人の日でしたね。 寒いですが、お天気には恵まれて良かったす。 廿日市市も「二十歳のつどい」がさくらぴあで開催されました。 えつき助産院は臨時診療していたのですが、助産院の窓から振り袖姿やスーツ姿が見れました。 なんだか、私まで嬉しくなりました。 数十年前に私にもそんな時代があったなぁなんて思っちゃいます(笑) さて、今週のご予約状況です。 今週は予約が取りにくい状況となっていますが、乳腺炎などの緊急時はできるだけ対応しますので、お気軽にご連絡下さい。 1/14(火) AM 満席 PM...
2025年2月の産前産後の骨盤矯正は2025/2/18(火)になります。 ご予約は1/19(日)の8:00に配信する公式メルマガと公式LINEから可能です。 対象者 ・妊婦さん ・産後2年以内のママさん ※男性と産後2年過ぎた方はご予約出来ません。予めご了承ください。 ※えつき助産院をご利用ない方もご予約出来ます。 こんなお悩みをお抱えのママさん・妊婦さんへおすすめ 腰が痛い 恥骨が痛い 尿漏れが気になる 腱鞘炎がつらい 肩こりがとれない 寝起きがしんどい 服装...
【ママからのご相談】 生後2週間の赤ちゃんの皮膚がむける。保湿が足りないんでしょうかとご相談頂きました。 ここからーーー えっちゃん先生、こんにちは。 生まれて2週間の男の子がいます。 最近、肌がカサカサしていて皮膚がむけます。 保湿が足りないのでしょうか? 様子を見ていて大丈夫ですか? ーーーここまで ご出産.おめでとうございます。 まだ生まれたての赤ちゃんですね。 肌がカサカサしてむけはじめたのですね。 安心してください。大丈夫ですよ。 ...
【今週のご予約状況】 新年あけましておめでとうございます。 年末年始はお休みを頂き、ありがとうございました。 新居のマンションの片づけをしながらも、のんびりと年末年始を過ごしたえっちゃんです。 心身ともに充電したので、元気よく頑張りますよ。 さて、今週のご予約状況です。 今週は予約が取りにくい状況となっていますが、乳腺炎などの緊急時はできるだけ対応しますので、お気軽にご連絡下さい。 1/7(火) AM 満席 PM 臨時休診 1/8(水) AM 臨時診療 満席 PM 休診...