~ほっこりゆるんで笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師の悦喜桂子(えつき けいこ)です。 今回は、乳腺炎の時のセルフケアについてお知らせします。 授乳中こんな症状で困ることってありませんか? *おっぱいにしこりができた。飲ませてもしこりが消えない *おっぱいに痛いところがある *おっぱいに赤いところがある *乳首の先に白い点のようなものがあり、吸われると痛い *搾ってみると、まるで膿のような黄色いねっとりとした乳汁が出る *熱がある...

えっちゃんブログ
お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください。
授乳中に発熱が、これって風邪?乳腺炎?どっちなの?!
~ほっこりゆるんで笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師の悦喜桂子(えつき けいこ)です。 授乳中に熱が出て、これって風邪?乳腺炎?どっちって悩んだ場合 風邪ならば行くのは内科です。 乳腺炎ならば、助産院もしくは産婦人科です。 さて、内科に行くべきか? 産婦人科に行くべきか?って悩む前にチェックしてほしいこと! 1.咳や鼻汁、のどの痛みなどの風邪の症状がありますか? 2.おっぱいに痛いところがありますか? 3.おっぱいに硬いしこりがありますか? 4.おっぱいに赤いところがありますか? 5.頭が痛い。...
M.Yさんに断乳証書お渡ししました。そして、感動のハグ!
~ほっこりゆるんで笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師の悦喜桂子(えつき けいこ)です。 先日、M.Yさんに断乳証書をお渡ししました。 M.Yさんはおっぱいのトラブルがあり、産後1ヶ月のときから月1~2回通っておられました。 決して楽しいばかりの母乳育児ではなかったでしょう。 でも、美味しいおっぱいを飲ませたいと一生懸命に頑張られました。 そして、お子様が1歳2か月の時に断乳されました。 断乳は親にとっても子どもにとっても決して楽なものではありません。...
12月30日から1月4日まで助産院はお休みです。
~ほっこりゆるんで笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師の悦喜桂子(えつき けいこ)です。 12月29日に予定通り仕事納めを致しました。 12月30日は新年に仕事がスムーズにいくようにと、助産院で書類の整理をしたり、片づけをしたりしていました。 少し早めに帰宅し、おせちづくりも・・・。 新年は1月4日(月)から仕事始めです。 1月4日の午前中の予約は埋まっていますが、午後は若干余裕があります。 また、母乳育児相談室は通常水曜日はお休みですが、11月6日(水)は営業しております。...
M.Kさんに断乳証書お渡ししました。
~ほっこりゆるんで、笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師えっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です 先日、Mさんに断乳証書をお渡ししました。 (先日と言っても、実は1ヶ月以上も前・・・(^_^;)) M.Kさんは上のお子様の時から母乳相談室に通って下さいました。 お二人目のときはお一人目の時よりもおっぱいが良く出ました。 出過ぎで、おっぱいがトラブルこともあり・・・ 傷が出来てしんどかったこともあり・・・ でも、本当によく頑張られました。 その頑張りに敬意を表したいと思います。...
12月23日 あかもちお茶会に参加されたママの声
~ほっこりゆるんで、笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師えっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です 12月23日 あかもちお茶会にご参加くださったママたちの声をお届けします。 今回は6人のママと8人のお子様が集まってくれました。 ママたちを3分類でわけると・・・ MOON 2人、EARTH 4人、SUN 0人でした。 私はMOONなので、MOON3人、EARTH4人ですね。 お子様たちをみるとMOON5人、EARTH3人 SUNが全くいないお茶会は初めてでした...
えつき助産院 年末年始休業のお知らせ
~ほっこりゆるんで、笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師えっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です えつき助産院の年末年始の休業をお知らせいたします。 年末年始の休業 2015年12月30日(水)~2016年1月3日(日) 2015年 12月27日(日) お休み 12月28日(月) 通常営業 12月29日(火) 通常営業 仕事納め 12月30日(水) お休み 12月31日(木) お休み 2016年 1月1日(金) お休み...
【満席御礼】12/23 自分とわが子の「らしさ」がわかる「あかもち」お茶会
~心もからだもほっこりゆるんで笑顔になって~ 子育てを楽しむママを増やしたい! 助産師のえっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です。 大好評の『あかもちお茶会』を12月23日 水曜日(祝)開催します。 お陰さまで満席になりました。ありがとうございます。 「赤ちゃんともち」ってなに? 赤ちゃん(0~1歳)は言葉を発しないのでわからないことがいっぱい。 幼児(2~5歳)になればママの環境も大きく変わり、子どもとのコミュニケーションで悩むことが出てきます。 そんなとき、 「この育て方であっているの?」...
えつき助産院のLINE@始めました(*^_^*)
~ほっこりゆるんで、笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師えっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です LINE@始めました えつき助産院のお仕事用LINEです。 えつき助産院からのお知らせやお得情報をお届けします。 *母乳育児相談室のご予約も可能 *お役立ち情報 *営業休業案内 *物販の割引 等など よかったら、スマホから友達追加をお願いいたします 上記の友達追加をポチってしてもらうか、QRコードを読み取ってください。 ...
11月29日 自分らしさを知るお茶会 参加者の声
~ほっこりゆるんで、笑顔になって~ ママの笑顔をもっと増やしたい! 助産師えっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です 11月29日 自分らしさを知るお茶会にご参加くださった方々の声をお届けします。 今回も6人の方が集まってくれました。 参加者を3分類でわけると・・・ MOON 2人、 SUN 1人、 EARTH 3人でした。 私はMOONなので、今回はSUNがお一人でしたが、3分類みんなそろっていて盛り上がりました。 それでは、参加して下さった方たちの声をお届けしますね M.Tさま...